デートぴあっと東海の岐阜を中心に観光、日帰り旅行、温泉旅行など今までデートした場所のデートスポットを検証しレポートしています。
岐阜のデートスポット(旅行、温泉、観光、日帰り旅行)のランキング付けもあります。東海三県内の人気デートスポットも紹介しています。
デートぴあっと東海 − 春夏秋冬の季節にぴったりのデートスポット特集。愛知県、岐阜県、三重県、静岡県(東海地方) 日帰り ドライブ デート
愛知県でデート     岐阜県でデート     三重県でデート     静岡県でデート     日帰り旅行     デート特集     デートに役立つお得情報

デートぴあっと東海トップページ > 岐阜県 > 木曽三川公園センター(岐阜県 海津市)


木曽三川公園センター デート スポット 岐阜県 海津市 駐車場 料金 営業時間
木曽三川公園センター デート スポット 岐阜県 海津市 駐車場 料金 営業時間

木曽三川公園センター デート スポット 岐阜県 海津市 駐車場 料金 営業時間
名称    木曽三川公園センター
所在地    岐阜県海津市海津町油島255-3
電話番号    0584-54-5531
営業時間・営業日    年中無休
最寄り駅    多度駅
交通アクセス    ・養老鉄道 多度駅から約3.5キロ
・岐阜方面から長良川右岸を南下し約50分
・名古屋方面から東名阪自動車道弥富ICより約15分
・四日市方面から東名阪自動車道桑名東ICより約15分
・名神高速を利用の場合は、大垣ICより国道258号を南下約40分
養老鉄道石津駅より海津市営バス「木曽三川公園」下車
市営バス時間
石津駅発 7:18(日、祝は運休)9:36、16:11
木曽三川公園センター発 11:22、14:12、16:32
市営バス料金 大人100円、小中学生50円
駐車場    無料 河川敷に多数有り
ホームページ    木曽三川公園
その他   

大きな地図で見る
木曽三川公園センター デート スポット 岐阜県 海津市 駐車場 料金 営業時間
デートちゃんの感想 評価ポイント:★★★☆☆ スポットくんの感想 評価ポイント:★★★☆☆
木曽三川公園は名古屋から近く子供の頃からちょくちょく遊びに来ています。デートで遊びに来たのは初めてでしたが、近場でデートをするのに良い場所でした。展望台から見る景色がやっぱり好きで、のんび〜りと過ごせました。公園を散策しているとハンモックがあって、乗ってみました♪大人になると、なかなかこういったもので遊ぶ機会が少ないので楽しかったです。ハンモックは年齢問わず人気でした。 何度か立ち寄った事はあるけどデートで来たのは初めて。駐車場も木曽川沿いに有り余裕で駐車できます。木曽川、長良川、揖斐川と上空から眺める事が出来る水と緑の館・展望タワーからの景色が良かったです。また、隣にある公園では、広い公園があり、カップルも多くいるけどやっぱりファリミーが断然に多かったです。個人的にはハンモックが好きです。ゆらゆらと揺られながらのんびりとデートを過ごせました。公園で遊べる道具を持っていくと良いですよ。
木曽三川公園センター デート スポット 岐阜県 海津市 駐車場 料金 営業時間

【目次】
1.木曽三川公園センターの駐車場に到着!名古屋から近くて自然に囲まれた人気の公園デートスポットです。
2.木曽三川公園センターのマップです。
3.木曽三川公園センター入口(南)付近
4.木曽三川公園のタワーです。
5.水と緑の館・展望タワーのチケットを購入
6.木曽三川公園の展望台に到着!
7.展望台の床が・・・!?
8.展望台を降りて1階にある水と緑の館へ
9.水と緑の館で遊ぶ
10.木曽三川公園の北ゾーンへ向かいます。
11.沢山のフワラーが出現!鮮やかな花がたくさんあって心が弾みます。
12.子供に大人気!
13.気持ち良さそうなハンモック発見!
14.展望台の近くにある木曽三川公園のレストラン

木曽三川公園センター デート スポット 岐阜県 海津市 駐車場 料金 営業時間

木曽三川公園センターの駐車場に到着!名古屋から近くて自然に囲まれた人気の公園デートスポットです。

長良川と揖斐川の間の平地に木曽三川公園が有り、駐車場も入園も無料です。無料ながらも施設が充実しているので、楽しいデートが出来ます。展望台はさすがに有料ですが、天気の良い日には山が綺麗に見えて、いい景色です。

▲ 木曽三川公園センターの先頭へ戻る
木曽三川公園センター デート スポット 岐阜県 海津市 駐車場 料金 営業時間

木曽三川公園センターのマップです。

駐車場は北と南に分かれています。展望台をメインに楽しみたい人は南の駐車場へ。しばふの広場をメインで楽しみたい人には北の駐車場がオススメです。地図だけみたら、すごい広そうだったので、歩き疲れするかと思いましたが、実際にはそんなに広くなかったので、ちょうどいい感じでした。しばふがあるところはフリスビーなどが出来て、人気です。

▲ 木曽三川公園センターの先頭へ戻る
木曽三川公園センター デート スポット 岐阜県 海津市 駐車場 料金 営業時間

木曽三川公園センター入口(南)付近

木曽三川公園のキャラクターの「ままず」がお出迎えしてくれます。記念写真を一枚♪木曽三川公園にはかわいいガーデニングが有り、癒されます。みんな写真を撮ってました。
上の写真の場所での水遊びはできないです。遊べたら子供に人気が出そうでいいのになぁ〜と思いながら、見ているだけでも癒されたので満足です。

▲ 木曽三川公園センターの先頭へ戻る
木曽三川公園センター デート スポット 岐阜県 海津市 駐車場 料金 営業時間

木曽三川公園のタワーです。

タワー周辺には、ゆっくり休憩ができるスペースがありました。下から眺めるタワーも迫力があっていいです。
木曽三川公園ではペット同伴OKなので、ペットと一緒に遊びに来るのにも人気のスポットです。ペットも家族の一人なので、一緒に遊びに来れるのは嬉しいですね♪

▲ 木曽三川公園センターの先頭へ戻る
木曽三川公園センター デート スポット 岐阜県 海津市 駐車場 料金 営業時間

水と緑の館・展望タワーのチケットを購入

2009年3月に水と緑の館・展望タワーがリニューアルオープンしました。リニューアルオープンしていたことを行ってから知ったので得した気分です。
入館料は、大人600円、子供300円で水と緑の館と展望タワーが両方楽しめれます。これは両方行くしかないですね♪

▲ 木曽三川公園センターの先頭へ戻る
木曽三川公園センター デート スポット 岐阜県 海津市 駐車場 料金 営業時間

木曽三川公園の展望台に到着!

やっぱり木曽川と長良川は大きい!ここでしか見れない景色に感動。展望台に登ると、ホント日本は広いな〜と思います。世界規模で考えると小さな国なんでしょうが、充分大きい。まだ国内で行った事がない場所がたくさんあるので、他の場所の展望台にも行って見たいです。
クリスマスなるとイルミネーションで木曽三川公園が飾られます。イルミネーションが行われている時期に来た事がないので、今年は行ってみたいです。21時まで点灯してるみたいで、展望台にも登れたら最高でしょうね。

▲ 木曽三川公園センターの先頭へ戻る
木曽三川公園センター デート スポット 岐阜県 海津市 駐車場 料金 営業時間

展望台の床が・・・!?

床の一部が透明になっていることろが有ります。ガラスがすごい綺麗で、地上の景色がくっきり!綺麗に見えすぎて、コワ〜イ。ちょっとびびりながらも足を乗せてみる・・・大丈夫だとわかっていても、怖いという感覚がありドキドキします。ちょっと怖いんだけど何回も乗ってみたりして楽しかったです。

▲ 木曽三川公園センターの先頭へ戻る
木曽三川公園センター デート スポット 岐阜県 海津市 駐車場 料金 営業時間

展望台を降りて1階にある水と緑の館へ

ここは、今年に出来たばかりの施設で大変きれいでした。楽しみながら川の勉強などが出来ます。

▲ 木曽三川公園センターの先頭へ戻る
木曽三川公園センター デート スポット 岐阜県 海津市 駐車場 料金 営業時間

水と緑の館で遊ぶ

魚を捕るゲームや、木曽三川公園のキャラクター「ままず」にのって川を渡っていくゲームが体験でき、子供から大人まで楽しめれます。
魚を捕るゲームでは。魚が捕れないとついついムキになって、何回もやり直しました。ただで出来て面白いのでオススメです。混んでいる時は長時間できないので席を譲ってあげて下さい。土曜に行ってす空いていたので、そこまで混むことはないと思いますが。
「ままず」にのって川を渡っていくゲームは二人で出来るので、デートで一緒に楽しめれます。二人の息を合わせて協力して進めていくゲームです。 ここでは木曽川のことを楽しみながら学ぶことが出来、楽しかったです。

▲ 木曽三川公園センターの先頭へ戻る
木曽三川公園センター デート スポット 岐阜県 海津市 駐車場 料金 営業時間

木曽三川公園の北ゾーンへ向かいます。

数メートルのトンネルをくぐると緑豊かな広場に到着です。お花や噴水などを目で楽しみ、しばふの広場で体を動かして遊んだり出来ます。

▲ 木曽三川公園センターの先頭へ戻る
木曽三川公園センター デート スポット 岐阜県 海津市 駐車場 料金 営業時間

沢山のフワラーが出現!鮮やかな花がたくさんあって心が弾みます。

9月と言えば、やっぱりコスモスがメイン!春の花のいいけど秋の花も、またいいものです。コスモスは優しい感じのお花で癒されます。9月と言っても、まだ残暑が残っていてひまわりも咲いてました。元気なかわいい花でひまわりが好きな人は多そうです。
綺麗に手入れがされているので見応えがあります。これだけ沢山の花を楽しもうと思ったら、木曽三川のような公園が最適です。

▲ 木曽三川公園センターの先頭へ戻る
木曽三川公園センター デート スポット 岐阜県 海津市 駐車場 料金 営業時間

子供に大人気!

これだけの規模の遊具があると子供はテンション上がるでしょうね〜。さすがに大人だけで遊んでいる人はいないので写真だけ撮ってみました。実際、大人も遊んだら楽しそうだけど・・・どこの公園行っても大人だけで遊んでる人は見かけないですね。大人用のアスレチックとかないのかな。遊園地は楽しいけど、お金がかかるから頻繁には行けないのが残念です。

▲ 木曽三川公園センターの先頭へ戻る
木曽三川公園センター デート スポット 岐阜県 海津市 駐車場 料金 営業時間

気持ち良さそうなハンモック発見!

これは大人も楽しめれる!ということでハンモックを体験してきました。ゆらゆら揺れながら、心地いい風を感じると、気持ち良く昼寝が出来そうです。家にもあったらいいのに・・・と思いながら、ゆらゆら。
ゆらゆらする以外にも、おもいっきり揺らしてグラグラと楽しむことも出来ます。ブランコの横揺れバージョン(?)みたいな感じかな。ゆらしずぎて、落ちそーってくらいグラグラさせると面白いです。何だか、楽しくて思わず笑っちゃいます。子供だと軽いから揺らしすぎると危険そう・・・。
めっちゃ揺らして遊んでいると、楽しそうに見えたのか子供が順番待ちしてました。充分楽しめたので、交替してハンモック終了!無料なのにすごい楽しかったです。木曽三川公園でハンモックが一番のお気に入りになりました。

▲ 木曽三川公園センターの先頭へ戻る
木曽三川公園センター デート スポット 岐阜県 海津市 駐車場 料金 営業時間

展望台の近くにある木曽三川公園のレストラン

木曽三川公園にある唯一のレストラン「ままずカフェ」です。
メニューは丼ぶりものやチャーハン、カレー、パスタ、カレーなどあり、お子様用のお食事もあります。一つ気になったメニューがあり、「べーめん」という麺料理がありました。見た目はラーメンで麺がお米で出来ていて、モチモチした食感らしいです。食べたことがないので実際どんな感じかわかりませんが、気になる一品です。

営業時間・・・10:30〜17:00 (ラストオーダー 16:00)イベントにあわせて変更あり
休業日 ・・・毎月第2月曜日(第2月曜日が祝日の場合は翌日) 12月25日〜30日

▲ 木曽三川公園センターの先頭へ戻る

木曽三川公園センター デート スポット 岐阜県 海津市 駐車場 料金 営業時間
木曽三川公園センター デート スポット 岐阜県 海津市 駐車場 料金 営業時間 木曽三川公園センター デート スポット 岐阜県 海津市 駐車場 料金 営業時間 木曽三川公園センター デート スポット 岐阜県 海津市 駐車場 料金 営業時間 木曽三川公園センター デート スポット 岐阜県 海津市 駐車場 料金 営業時間
しばふ広場の場所に売店があり、フランクフルトなど売っていました。しっかり食事をしたい時は、展望台近くにある「ままずカフェ」で食事が出来ます。
展望台がある建物の中にも休憩所があります。夏や冬に室内で、ゆっくり休憩するのにいい場所でした。外にはベンチやテーブルがたくさんあります。
▲ 木曽三川公園センターの先頭へ戻る
木曽三川公園センター デート スポット 岐阜県 海津市 駐車場 料金 営業時間
木曽三川公園センター デート スポット 岐阜県 海津市 駐車場 料金 営業時間 木曽三川公園センター デート スポット 岐阜県 海津市 駐車場 料金 営業時間 木曽三川公園センター デート スポット 岐阜県 海津市 駐車場 料金 営業時間 木曽三川公園センター デート スポット 岐阜県 海津市 駐車場 料金 営業時間
展望台、一階にお土産コーナーがあります。
▲ 木曽三川公園センターの先頭へ戻る
木曽三川公園センター デート スポット 岐阜県 海津市 駐車場 料金 営業時間

追記なし


▲ 木曽三川公園センターの先頭へ戻る
デートぴあっと東海トップページ愛知県岐阜県三重県静岡県番外編日帰り旅行グルメ






ホテル・旅館ランキング(全国)一生忘れることが出来いほど、心が躍る素敵なお部屋と美味しい料理。

全国ご当地名産品!旅行先の名産品を調べておくと役立つよ♪

駅弁グルメを徹底取材!これが楽しみで新幹線や特急に乗る人も多いのでは?と思うほどファンが多い駅弁。

全国どこでも即時予約!

サイトについてサイトマップリンクについて相互リンク1お問い合わせ
Copyright C 2009 デートぴあっと東海 All Rights Reserved.
デートぴあっと東海に掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)は承諾なしに無断転載することはできません。