 |
名称
|
懐石宿 水鳳園 下呂温泉
|
所在地
|
〒509-2202 岐阜県下呂市森2519-1
|
電話番号
|
TEL: (0576)25-2288(代)
FAX: (0576)25-5338
|
営業時間・営業日
|
−
|
最寄り駅
|
JR下呂駅
|
交通アクセス
|
−
|
駐車場
|
無料駐車場有り
|
ホームページ
|
下呂温泉
|
その他
|
|
|
大きな地図で見る
|
 |
デートちゃんの感想 評価ポイント:★★★★☆
|
スポットくんの感想 評価ポイント:★★★☆☆
|
初めて下呂温泉にデートをしに行ってきました!さすがに人気の温泉街だけあって、足湯の数も旅館も多かったです。足湯はほとんど無料で入れるので嬉しいです。疲れた脚を癒して脚から徐々に身体が温まります。下呂温泉の景色を見ながらの足湯オススメです♪
|
下呂温泉付近を散策。さすが温泉地街とあってか足湯が近隣に点々とあり、冬の日帰り旅行にはもってこいの場所。また、下呂ならではの名産やお土産を楽しむのもありかも。
|
 |
【目次】
1.下呂温泉に来たらまずは下呂温泉駅にある観光案内所へ
2.車で下呂温泉に来た方は下呂温泉付近に2箇所の駐車場があります。
3.日帰り旅行の雑誌でよく紹介されているゆあみ屋。足湯で満員です。
4.下呂温泉ならではの足湯を紹介。違った景色で足湯を楽しもう!
5.お土産買うなら下呂温泉産直市で買おう!
|

下呂温泉に来たらまずは下呂温泉駅にある観光案内所へ
始めての下呂温泉で駐車場がどこにあるのか知りたくて下呂温泉観光案内所に立ち寄りました。

車で下呂温泉に来た方は下呂温泉付近に2箇所の駐車場があります。
下呂温泉付近を散策するために下呂温泉案内所で駐車場を聞くと下呂温泉付近には駐車場が2箇所あるそうです。駐車料金は初めの1時間が無料で、それ以降30分毎に100円(8:00〜22:00)、22:00以降は30分毎に50円と結構安い。駐車場に停めて早速、散策開始!

日帰り旅行の雑誌でよく紹介されているゆあみ屋。足湯で満員です。
最初にたどり着いたのはゆあみ屋。下呂温泉の雑誌でよく紹介されている所ですね。その影響なのか?足湯につかっているお客さんが沢山いました。もちろん、無料で入れるので気軽に入れそうです。私達は、懐石宿 水鳳園 下呂温泉でに入る予定だったのであえて入らず素通り。

下呂温泉ならではの足湯を紹介。違った景色で足湯を楽しもう!
下呂温泉街をぶらぶらしていると色んな足湯がありました。お土産屋に設置されていて少し高い位置にある雅の足湯。ホテルの玄関先にあるビーナスの足湯。駐車場の近くにあった鷹の足湯。そして初めに素通りしたゆあみの足湯。一度は、足湯につかってこれば良かったかなーと思いつつ、ゆあみ屋で販売されているほんわかプリンを思い出します。
温泉で温められたプリンなのでほんわかと温かいプリン。はじめは、すこしと惑いましたが食べてみるとトロッとして美味しかったです。もちろん、彼女は満足げに食べてました。

お土産買うなら下呂温泉産直市で買おう!
お土産が沢山揃っていてお土産買うにはもってこいの場所。閉店間際に行ったので半分終い気味だったのですがお店のおばさんが快く入れてくれました。ついでにとちの木で造ったせんべいもくれました。まあまあ美味しかったです。
なんだかんだゆっくりと見回ってお土産を数点購入しました。
|
|
休憩所をまさに足湯をオススメ。ただ、喫煙する場所は無かった気がします。また、食事をする場所も豊富。特にGグルメに行ってみるといいかも知れません。
|
|
|
|