 |
名称
|
河川環境楽園 オアシスパーク
|
所在地
|
〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1564-1
|
電話番号
|
TEL : (0586)-89-6766 FAX : (0586)-89-7721
|
営業時間・営業日
|
〔イルミネーション期間〕平成21年11月21日(土)〜平成22年2月28日(日)
点灯時間17:00〜23:00
|
最寄り駅
|
名鉄本線 東岡崎駅
|
交通アクセス
|
〔交通機関〕名鉄「新岐阜駅」より岐阜バス川島松倉行「川島笠田」停下車 徒歩約15分
JR「那加駅」・名鉄「新那加駅」からコミュニティバス利用約30
〔車〕・東海北陸自動車道川島PAハイウェイオアシスより徒歩1分、一般道からも入れます
|
駐車場
|
駐車場無料
|
ホームページ
|
河川環境楽園 オアシスパーク
|
その他
|
10万球のイルミネーション
|
|
大きな地図で見る
|
 |
デートちゃんの感想 評価ポイント:★★★☆☆
|
スポットくんの感想 評価ポイント:★★★☆☆
|
イルミネーションデートしにオアシスパークへ行ってきました。オアシスパークのイルミを見に来る前に138タワーのイルミネーション&冬花火を見てきました。138タワーからオアシスパークの観覧車が見えて、近いので立ち寄ってみました。
|
イルミネーションが開催されているらしいのでオアシスパークへ。たまに雑誌などにも紹介されているせいかお客さんもちらほら。時間が時間だけに少し少なめで出店も閉まっていましたがイルミネーションを楽しむ程度なら全然問題なし。夜のちょっとしたデートにオススメな場所ですね。
|
 |
【目次】
1.川島パーキングにあるオアシスパークへ到着。
2.オアシスパークの地図。意外と広々としています。
3.サクラの形をしたイルミネーションがオアシスパーク全体を綺麗に彩っています。
4.オアシスパークには観覧車があります。特別な思い出作りにオススメです。
5.キューピット・スイッチで二人の恋のバロメーターを計ろう!
6.グランドカレイドスコープを回して遊んでいこう!
7.オアシスパークにはゲームセンターも完備
8.オアシスパークの一番奥には一万球のイルミで彩ったビッグハートが。
9.イルミネーションデートしにオアシスパークへ
10.イルミネーションデートしにオアシスパークへ
|

川島パーキングにあるオアシスパークへ到着。
今回は、イルミネーションを見にオアシスパークへ。夜遅くに来たせいなのか人も少なく楽々車を駐車する事ができました。普段は、高速道路の川島パーキングからと一般道から来る事が出来ます。もちろん、駐車場も入場料も無料で入れるデートスポットの穴場です。私達は、一般道から入りました。

オアシスパークの地図。意外と広々としています。
まず、オアシスパークの地図をチェックして早速、入場です。入場する際は特にチケットなど買う必要はありません。

サクラの形をしたイルミネーションがオアシスパーク全体を綺麗に彩っています。
まず、入場する入口付近に現れたのがハート型のイルミネーション。恋人や家族が列を作って記念写真をしていました。私達ももちろん並んで記念撮影♪しかも、人に頼まなくてもいいように撮影用のスタンドまで用意してありました。
記念撮影を終えて周辺のサクラのイルミネーションに少しテンションを上げながら先に進んで行くと観覧車が…。

オアシスパークには観覧車があります。特別な思い出作りにオススメです。
観覧車の目の前に行くとラヴァーズホイールと言う看板が。よく見てみると特別な観覧車に乗って特別なふたりの思い出づくりに参加しませんか?と書いてある。その横には、沢山のハート型プレートがぎっしりと木に取り付けてありました。
どこかで似たような物を見た気が…いや…ラバーズヒルと一緒じゃん!と思いつつ素通り。この観覧車に乗ると幸せのハート型プレートが貰え、そこにふたりの願いを綴って行くと言うちょっとロマンチックなデートスポット。ただ・・観覧車に2,000円も出すとなるとちょっと高い気がするけど、2人の思い出を作るにはすごくおすすめ。
ちなみに、蒲郡市にあるラバーズヒルだと恋人達の丘と言う場所にハート型プレートにふたりの願いを書いて施錠する場所があります。ここは800円でした。まあ・・・観覧車代を入れると妥当な料金かも。

キューピット・スイッチで二人の恋のバロメーターを計ろう!
観覧車を後にすると今度は、へんてこなスタンドが2つありました。なんだろ?と思いつつ看板の説明を見てみると二つのスタンドの上にある球に手で触れ、互いに手を繋ぐと少し先にある橋にイルミネーションが点灯されると言う仕組みらしい。
とりあえず、気になるのでやってみることに。球に手を触れて手を繋ぐ。すると、橋全体にイルミネーションが点灯!しばらく、すると恋のキューピット?が現れてハート型のイルミが…。
途中でどちらかが手を離すと直ぐにイルミネーションが消えてしまうので注意。約1分くらいイルミネーションが点灯します。

グランドカレイドスコープを回して遊んでいこう!
次にあったのはこれまた不思議なもの…。なんだろ…誰もいないけど…。写真でも見て分かるようにただ、手前の丸いものを回して万華鏡のようにスクリーンに写すだけ?のよくわからない所でした。まったく面白くなかったので先に進む事に。

オアシスパークにはゲームセンターも完備
さらに奥に行くとゲームセンターがありました。なんでゲームセンターがあるんだろとふと疑問におもいつつ少し中を覗いてみるとガラガラ…。まぁー時間も時間だし当たり前か。

オアシスパークの一番奥には一万球のイルミで彩ったビッグハートが。
さらに、奥へ進んで行くと大きな立体的に作られたピンクのハートイルミネーションが!?これはさすがに綺麗でした。恋人同士、記念写真にオススメです。

イルミネーションデートしにオアシスパークへ

イルミネーションデートしにオアシスパークへ
|
 |
−
|
|
|
|