 |
名称
|
満天の湯
|
所在地
|
〒501-5231 岐阜県郡上市白鳥町石徹白峠山1-1
|
電話番号
|
TEL 0575-86-3518
|
営業時間・営業日
|
11月/平日・土日祝 10:00〜21:00(入館は20:00まで)
12〜3月/平日・土日祝 10:00〜22:00(入館は21:00まで)
4月〜10月/平日 10:00〜20:00 土日祝 10:00〜21:00(入館は閉館の30分前まで、個室は1時間前まで)
夏休み期間 7/18〜8/31 平日10:00〜20:30 土日祝10:00〜21:00
お盆期間 8/11〜8/16 10:00〜21:00
白鳥おどり 8/9 10:00〜23:00 石徹白おどり 8/10 10:00〜22:00
|
最寄り駅
|
−
|
交通アクセス
|
〔車〕白鳥ICより車で約30分、高鷲ICより車で約30分
|
駐車場
|
スノーシーズン 平日無料 土日祝日1000円
第1立体駐車場1200台
第2駐車場600台
|
ホームページ
|
満天の湯
|
その他
|
入浴料金:満天の湯(本館) 大人800円 小人(3歳〜小学生)400円
1室4名様まで 50分- 2,500 円 70分- 3,500 円 100分- 4,500 円
|
|
大きな地図で見る
|
 |
デートちゃんの感想 評価ポイント:★★★★★
|
スポットくんの感想 評価ポイント:★★★★★
|
白鳥でスノボーを楽しんだ後にスキー場近くにある温泉に行ってきました。貸切温泉で日帰り入浴が出来ます。貸切温泉なのわりには料金が安くて嬉しい。何人でも料金が変わらないので4人で行くとお得かもしれません。
|
満天の湯。最高でした。普通の温泉地の貸切露天風呂と比べると少し安い価格で入れます。露天風呂を予め現地で予約し少し待ち時間がありましたが食事所や中に通常の温泉もあるので暖かい場所で時間を潰す事もできます。カップルには絶対オススメの貸切露天風呂ですね。もちろん、家族としても凄くおすすめ。楽しく遊んで最後は雪景色を眺めながら気持ちのいい温泉に浸かって一日の疲れを癒してしかも体もぽっかぽか。最高の温泉でした。
|
 |
【目次】
1.ボードの後に天然温泉へ。満天の湯に到着!
2.本館にて個室露天風呂を予約します。
3.満天の湯の休憩所。とっても美味しいご飯♪
4.満天の湯の休憩所のメニュー。
5.満天の湯の貸切露天風呂。ゆっくりと温泉を楽しむ。
|

ボードの後に天然温泉へ。満天の湯に到着!
ウイングヒルズ白鳥リゾートでボードを思う存分楽しんだ後に満天の湯に行きました。満天の湯の駐車場はウイングヒルズ白鳥リゾートの第二駐車場も兼ねていて、スキー場の営業時間が終った後に行ったからなのか無料で駐車場を利用できました。ウインタースポーツの後に天然温泉。貸切温泉が10室あり人気の温泉で結構人がいました。貸切温泉の予約できるかなと思いつつ受付けへ。

本館にて個室露天風呂を予約します。
貸切温泉の予約をしに本館へ向かいました。個室は10室もあるのですが人気で全部うまっていました。予約をして1時間後くらいに入浴。1室50分2500円、70分3500円、100分4500でリーズナブルなお値段です。鍵の保証代として500円かかります。(鍵を返却すると500円戻ってきます)4人まで入浴可能なので家族や友達と来て一緒に温泉に入浴するのもいいかも。
今まで私達が行ったことのある貸切温泉は45分や50分で、ちょっと時間が短いなと思っていました。満天の湯は最高で100分なので嬉しいです。今回は70分3500円で個室露天風呂を借りました。70分間、入浴が出来るのは女性としては嬉しいです。髪が長いと髪を乾かすのも時間がかかります。もし化粧をしても70分あれば余裕でできます。
本館では露天風呂、内湯、サウナに大人800円、小人(3歳〜小学生)400円で入れます。広々とした温泉に入りたい人にオススメ。

満天の湯の休憩所。とっても美味しいご飯♪
貸切温泉待ちで1時間くらい空きが出来たので夕飯を食べる事にしました。休憩所で豚キムチ丼とからあげ定食をいただきました。食べてみるとから揚げがかりっと美味しくてびっくりしました。豚キムチ丼もクセになりそうな後を引く味で、こんなに美味しいご飯を出してくれる休憩所はポイントが高い!ここのご飯を食べる為にまたウイングヒルズ白鳥リゾートに来てもいいかもと思うほどでした。

満天の湯の休憩所のメニュー。
明宝フランク美味しそう〜。けいちゃん丼も気になるところですね。ソフトクリームも人気でした。元気なお姉さんのスタッフがいて、とても感じのいい場所でした。

満天の湯の貸切露天風呂。ゆっくりと温泉を楽しむ。
のんびりと待っていると名前が呼ばれて貸切温泉の時間がやってきました。ついに温泉に入れる〜。本館から外に出て貸切温泉の個室へ。洗い場が結構広くて4人で入っても余裕。室内は暖かくて過ごしやすかったです。個室に入ってから思ったのですが水分買ってこれば良かった〜。70分間あるから水分補給をしたくなりそう。まぁ何とかなるか。
体を洗って。あざ露天風呂へ。扉を開けるとスッゴイ寒い!早く湯ぶねに…お湯に使った瞬間ハァ〜とほっと一息。いや〜広いお風呂で良かったですよ。二人だとかなり広々としたお風呂で快適。外に目を向けると目の前に雪がびっしりと積もってました。曇りだったのか星は見えませんでしたが開放的で気分が良かったです。時間に追われる事無く、ゆっくりと温泉を楽しめれました。
|
|
休憩所は本館に一箇所のみで畳の上でくつろげれます。お風呂上りのコーヒー牛乳、美味しかったぁ。
|
|
本館、入ってすぐのところにお土産が売っていました。
|
 |
追記なし
|
|
|
|