 |
名称
|
湯の山 片岡温泉
|
所在地
|
三重県三重郡菰野町大字菰野 5001
|
電話番号
|
059-394-1511
|
営業時間・営業日
|
7:00 〜 23:00(閉館時間)
|
最寄り駅
|
近鉄湯の山温泉駅
|
交通アクセス
|
〔交通機関〕近鉄湯の山温泉駅から徒歩8分
〔車〕東名阪自動車道 四日市ICから車で15分
|
駐車場
|
無料駐車場有 150台
|
ホームページ
|
湯の山 片岡温泉
|
その他
|
日帰り温泉入浴 大人/600円 小人(2才~小学生)/300円
|
|
大きな地図で見る
|
 |
デートちゃんの感想 評価ポイント:★★★★☆
|
スポットくんの感想 評価ポイント:★★★☆☆
|
三重県の海に遊びに行った後に、湯の山温泉に行きました。遊び疲れた体を温泉で癒したくて、日帰り入浴しに行ってきました。大変、景色のいいところで途中、ハイキングを楽しんでいる人をちらほら見ました。森林浴で癒されます。
|
湯の山温泉の中で日帰りで入れる片岡温泉へ行きました。見た目はどこにでもある銭湯と何も変わりません。ただ、湯が源泉をそのまま100%を掛け流ししているので滅多に入れない温泉だと思います。どこかのデート帰りに立ち寄って入るのをオススメです。料金も安くて経済的でした。
|
 |
【目次】
1.湯の山 片岡温泉に到着!
2.まずは入浴券を購入
3.癒しを求めて早速、温泉へ
4.湯の山 片岡温泉は源泉、100%の天然温泉!
|

湯の山 片岡温泉に到着!
三重県で温泉街のある湯の山温泉へ行ってきました。今回は日帰り温泉の為に来て、夜遅くまでやっている片岡温泉に来ました。早い時間帯であれば他の旅館でも日帰り温泉に入浴することが出来ます。
何も知らずに湯の山温泉に行き、たくさんの旅館があることを初めて知りました。散歩するのにとてもいい環境で、泊まりに来て楽しむのもいいなぁと思います。

まずは入浴券を購入
下駄箱近くに入浴券の自販機があり、入浴券を購入しカウンターに渡して、入浴がOKとなります。

癒しを求めて早速、温泉へ
シャワーからも源泉が出てきます。大浴場と露天風呂があり、お湯は少し厚めでした。入り慣れれば、いいお湯加減といった感じで、とても気持ち良かったです。肌の調子が良くなりました♪
お風呂上がりには何といってもコーヒー牛乳を一杯。家では飲まないけど、温泉に来ると飲みたくなる人、多いんじゃないでしょうが。ちゃんと期待通りの瓶に入ったコーヒー牛乳が売ってます。
特徴・・・ほとんど無色透明。日によってわずかに黄色を帯びてみえることもある。
効能・・・神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進

湯の山 片岡温泉は源泉、100%の天然温泉!
温泉を楽しむなら源泉100%がいいですね。水で薄めたりしているところもあり、そこはそこで気持ちいいんですが、片岡温泉のようなところの方が体に良さそうです。こういった温泉はなかなかないそうです。
|
|
マッサージが出来ます。温泉で暖まった体にマッサージしたら気持ちいいでしょうね。いつも足だけのマッサージ機はよくやるんですが全身も、いい脱力感を感じれそう。
館内には「わか葉」というお食事処が有ります。伊勢うどんや、らーめん、カレー、鍋などいろいろと食事ができるようになっています。宿泊施設やカラオケもあります。
他の温泉では見たことがないジュースコーナーもあります。ジュースコーナーでは栄養士の方が、こだわりの健康ジュースを多数ご用意してくれています。一杯飲んで行くのもいいですね。
|
|
お土産の売店にはたくさんの種類のお土産が並んでいました。湯の山ならではの「湯の花せんべい」や三重県有数のお茶の産地の菰野産の旨みたっぷり「伊勢本かぶせ茶」など定番のお土産も多数揃っています。
|
 |
追記なし
|
|
|
|