 |
名称
|
御在所ロープーウェイ
|
所在地
|
〒510-1233 三重県三重郡菰野町湯の山温泉
|
電話番号
|
TEL. 059-392-2261
FAX. 059-392-2526
|
営業時間・営業日
|
−
|
最寄り駅
|
三重交通バス「湯の山温泉」
|
交通アクセス
|
〔車〕四日市ICの料金所を越えたら出口を右折して湯の山方面に進む。
|
駐車場
|
有料駐車場:普通車 800円 、大型車(マイクロバス以上) 2,000円 、二輪車 300円
※普通車…土日祝日、1/2及び1/3、海の日〜8/31、10/1〜11/30の各期間内は800円
上記以外は500円となります。
|
ホームページ
|
御在所ロープーウェイ
|
その他
|
−
|
|
大きな地図で見る
|
 |
デートちゃんの感想 評価ポイント:★★★★☆
|
スポットくんの感想 評価ポイント:★★★☆☆
|
日帰りデートにおすすめです。自然を感じながら楽しむことが出来て行ってきてよかったです。御在所ロープーウェイの近くに湯の山温泉があるので、泊まっていくのもいいし
温泉だけでも入れるところがあるので、御在所ロープーウェイを楽しんだ後に寄って行くといいかも。
登山でも人気のスポットのようなので、今度来る時には登山デートをしてみたいです。
|
御在所ロープーウェイに行ってきました。面白い岩がたくさんある山で、自然を思う存分楽しむことができます。
|
 |
【目次】
1.湯の山温泉街にある御在所ロープーウェイにやってきました。
2.まずは、ロープーウェイ乗車券を購入
3.ロープーウェイからの眺めは最高!
4.ここからは歩きで頂上を目指します
5.遊びながら頂上へ到着!
6.下りはリフトを使って楽々と下降。
7.恋結びスポット
|

湯の山温泉街にある御在所ロープーウェイにやってきました。
御在所ロープーウェイは名古屋から、わりと近いので日帰りデートにおすすめです。緑豊かな季節にいくと気持ちがいいかなと思い紅葉が始まる前の9月中旬に私達は行ってきました。
まだ残暑がある季節ですが真夏ほど暑くないし、山の上はそこまで暑くない感じでした。

まずは、ロープーウェイ乗車券を購入
湯の山温泉駅から山上公園駅までのロープーウェイ乗車券を購入。あまり、ロープーウェイの乗る機会がないので乗るだけでもわくわくします。
日本は四季があるので秋の紅葉の季節や春には綺麗な花が楽しめれそう。

ロープーウェイからの眺めは最高!
ロープーウェイ出発〜。どんどん山をすいすいと登って行きます。あっという間に絶景が広がり、心が開放的になるような気持ちのいい感覚になります。
やっぱり、緑いっぱいの綺麗な景色はいいもんだ。ロープーウェイから真下を見てみれば、結構な高さにわっと驚いてみたり、登山してる人たちも見えたりで、とても楽しく
山を登ることができました。
次は登山デートも楽しいかもと思いました。結構体力いるような気もするけど、山を登りきった時には達成感があって、お腹がいい感じにすいて、ご飯がとっても美味しそう!

ここからは歩きで頂上を目指します
山上公園駅から頂上に行くのに、2つの手段があります。一つは、歩き!もう一つはリフト!結構な距離があるので、歩くのはちょっとなぁと思うならリフトがおすすめです。
私達は行きは歩いていくことにしまいた。彼は楽してリフトに乗りたそうでしたが、私がビビリでリフトが怖かったので歩きにしてもらいました。
歩き始めると綺麗な芝生や、立派な木があったりで、ゆっくり景色を楽しみながら頂上を目指すことができました。御在所は本当に景色がよくて、カメラのシャッターも進みます。
いいとこ来ると自然と写真をたくさん撮っちゃいます。楽しいデートをしてる証拠ですね。

遊びながら頂上へ到着!
楽しい芝生登りを終えて、頂上へ到着〜。後ろを振り返ってみると、これまた絶景。自分の足でこんなに登ってきたんだなと感動。頂上にはたくさんの人がいて、岩の上に登って絶景を 楽しんでました。
岩の上はちょっと危険なので慎重に登らないとだめです。子供は要注意。岩の上にドキドキしながら登ってみると、また一段と景色が綺麗に見えました。岩の近くの下をみるとびびりま す。何でこんなところに岩があるんだと思いながら、緊張感を楽しみながら一息つきました。自然が作り出す景色って素敵。簡単に登れるサイズの岩から身長以上の岩があったりで面白 かったです。

下りはリフトを使って楽々と下降。
登りはリフトが怖くて乗らずに登ったのですが、ちょっと疲れたので、彼の強い押しで思い切って怖いなとおもいながらリフトに乗ることを決意。リフトの棒につかまってれば安全だ
と自分に言い聞かせ、いざリフトへ。リフトへ乗ってみると意外にも気持ち良くて景色を見てたら癒されました。さっきまでビビっていた私はどこへやら。
そうこうしているうちにかもしか駅に到着!いっぱい遊んで、お腹がすいたので、かもしか駅に途中下車して昼食をいただきました。綺麗な景色もいいけど、ご飯もデートでは大事なポ イントです。なかなか美味しいそばで お腹が満たされました。

恋結びスポット
かもしか駅近くにある、御在所自然学校に恋結びの絵馬を付けれる場所があります。私達は既につきあっているので、絵馬をつけておらず詳しいやり方はわからないのですが
結ばれたいなと片思いしている人にお勧めかな。とても景色のいい場所にあるので、何となくご利益がありそうで試してみるのもいいかもしれません。
|
|
レストランは、かもしか駅の近くにあります。外にも売店がありました。ロッカーもあるので、荷物を預けて身軽に楽しめれます。自然豊かな場所なので、出来るだけ荷物を少なくして動けまわれると楽しく過ごせれそうです。
|
|
お土産屋さんは、湯の山温泉駅の付近にあるので帰りにゆっくりとお買い物をすることができます。
|
|
|
|