 |
名称
|
中禅時湖
|
所在地
|
栃木県 日光市 中宮祠
|
電話番号
|
日光観光協会 0288-54-2496
|
営業時間・営業日
|
遊覧船の運航時間はコースにより異なる
|
最寄り駅
|
−
|
交通アクセス
|
〔交通機関〕東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで45分、中禅寺温泉下車すぐ
〔車〕日光宇都宮道路清滝ICから国道120号を中禅寺湖湯元方面へ車で12km
|
駐車場
|
有料駐車場有り
|
ホームページ
|
http://www.jra.go.jp/index.html
|
その他
|
−
|
|
大きな地図で見る
|
 |
デートちゃんの感想 評価ポイント:☆☆☆☆☆
|
スポットくんの感想 評価ポイント:★★☆☆☆
|
行ってません。
|
中禅時湖へ行ってきました。正直に言うと・・・見て、漕ぎボートに乗るだけです。まったく持って感動も無く行く価値なしでした。
ボートに乗れば多少は楽しいかも知れませんが料金がめちゃくちゃ高かったので中止して少し中禅時湖を眺めて帰りました。
|
 |
【目次】
1.船のえき中禅時の通り沿いに駐車場があります
2.中禅時湖を一周できる遊覧船がありました
3.中禅時湖を漕ぎボードで遊覧できます
4.中禅時湖 デート 観光 栃木県
|

船のえき中禅時の通り沿いに駐車場があります
山を長い事登って来ると突然、中禅時湖が現れます。その先を少し進んで行くと船の駅中禅時があるのでそこで車を駐車しました。駐車料金は無料です。船のえき中禅時には中禅時湖を展望出来る展望台がありました。ただ、展望台で見るほどじゃないと感じたのでそのままスルーして
下に降りていくと遊覧船乗り場がありました。

中禅時湖を一周できる遊覧船がありました
船のえき中禅寺の一階へ行くと遊覧船のキップ売り場がありました。遊覧コースが3通りあり、中禅寺湖一周コース、墓蒲ヶ浜片道コース、千手ヶ浜片道コースがあります。料金は、写真の通りです。中禅寺湖一周コースは55分もかかるので船酔いに注意した方が良いかも知れませんね。
遊覧船は乗らずに、船のえきを出て中禅寺湖の周りを散策することも出来るようで少し歩いていると漕ぎボートで中禅寺湖を乗れる場所を発見。

中禅時湖を漕ぎボードで遊覧できます
デートスポットにありがちな漕ぎボートもやっぱりありました。近くに行くと、錆付いた料金表が斜めに傾いて今にも倒れそうでした。
料金表を見ると、びっくり。予想以上に高い!この値段で乗る人がいるんだろうか・・・。と言う印象でした。
料金は覚えてません・・・。
スタッフが3人ほどいて、暇そうにしていました。その中に年期の入ったおじさんがいて、そのおじさんと世間話をしてその場を離れました。それ以外、立ち寄る所もなさそうだったので、そのまま帰ることに。ちなみに中禅寺湖を出歩いたのは3人だけ。残りのメンバーは全員車の中で残ってました。

中禅時湖 デート 観光 栃木県
|
|
道の反対に何かしらお店があった気がします。その辺一帯が観光名所になっているんで色々とお土産屋さんはあると思います。
|
 |
追記なし
|
|
|
|